避難訓練2018(地震想定)

今日は、朝一で避難訓練を行いました。
昨年の訓練と同じルートで
淀川河川敷から、関西医大を通り、ラポールひらかたへ向かいます。


そろそろ初夏ですが、曇っていたためか、皆上着を着て出るほど肌寒いです。
来週は30℃を超えるそうですけど…


クローバーの白い花がキレイに咲いていますね。
と言う写真ではありません。


せっかくスロープがあるのに、降りた先が凸凹なため、車イスや杖での移動が出来なくなっています。
この辺りは昨年のままですね。

河川敷から関西医大の方に入ると、花壇が整えられており、バラが沢山咲いていました。

バラのゲートも作られています。

その後、ラポールひらかたへ入り、販売コーナーを見学。
今日は木曜、もしかして試食会の日では?
などと思いましたが、到着が早すぎて行われていなかったです。

帰りは別のルート(歴史街道)を通ったのですが、やはり道幅が広くないので
実際の震災時は、ガラスや瓦礫などが散乱して通れないんだろうなと思われます。

(記:K.K)

避難訓練~メェ~

今日は、午後から地震を想定した避難訓練を行いました。

地震の後、特に狭い道は、瓦礫で塞がれてしまうことがあります。
そのため、避難経路を複数調べておく必要がありました。
今回は、車イスが通りやすい広い道のルートと、徒歩で最短と思われるルート。
2班に分かれて、河川敷を目指しました。

河川敷に到着すると、先に到着していた徒歩班が土手の下で集まっていました。

あの白いのは、ヤギか?
メェェエェと鳴き声が聞こえてきます。

よし、車イス班も見に行こう!
スロープの入口は、200mくらい先ですが。

・・・

ファッ?!

スロープ封鎖されてます。(´・ω・`)
しっかり施錠されています。
これでは、車イスで下へ行けないじゃないですか。

もう一つ先にもスロープがあるようですが・・・

これは、スロープを降りた途端、事故る。(´・ω・`)
このブロック状の路面は、移動困難。
車イスも杖も引っかかって危ないです。

仕方がないので、筆者がヤギの写真を撮りに向かいました。


食欲旺盛で可愛いですね。

オスでしょうか?メスでしょうか?
みんな興味津々です。
ヤギは、雄雌関係なく角も髭もあるそうで、筋骨隆々な方がオスで、そうでない方がメスらしいですが、ここのヤギがどっちなのか、わからないです。

利用者さんたちは、「なんでこんな所にヤギがいるの?」と不思議がっていました。

調べてみると、このヤギは『ヤギ除草』の試行のため、ここで飼われているようです。
詳細は、淀川河川公園ホームページで。

(記:K.K)

避難訓練(地震の場合)

今日は、地震が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。

地震の場合、余震でも建物などが倒壊する恐れがあるため、一時、広い場所へ避難します。
そのため、キッズ枚方から近い淀川の河川敷まで行きました。

次に、避難場所として指定されているラポール枚方へ行きました。
河川敷から近くてアップダウンも少なく、総合福祉会館と言うだけあって、多機能トイレもあり、車イスでも安心です。
(でも、他施設からも殺到するかも・・・)

今回は、よりよい経路の開拓も目的のひとつだったのですが、河川敷からラポール枚方までの間で、関西医大を通ると、車イスでも早く難なく到着できることが分ったことが収穫でした。

 

河川敷を移動中、足元を見てみると、かわいい花が咲いています。

おおっと!四葉のクローバーを発見。

皆様に良いことがありますように。

(記:職員K.K)